4/12 カードラボレガシー
2014年4月17日 MTG コメント (2)なんだかんだで九州レガシー以来な気がする。
デッキ自体煮詰めてはいたんだけど、やっと実際にできた。
使用デッキ「デスアンドタックスって呼んだら怒られそうな気がするのでヘイトベアーって呼んでおきます」
一回戦目:MUD 2-0 ○
正直、こういうマナ加速からのビッグマナ系のデッキはマナを縛ることができないし、地上戦で捌けないし、ルーンの母が機能しないから苦手。。。しかもレオニンの囲い人全部抜いちゃってたし。。。
相手の展開後にラスゴで裁きながら、地上をチャンプブロッカーで固めて空中から殴ってなんとか押し切る。セラアベンジャー増やしておいてよかった。
二回戦目:黒単ビート 2-1 ○
メインからキッチンを入れる構築にしてたので、割かし正面からのビートのようなデッキには強めだったのでなんとか1セット目は取る。
カラストリアからのドレインがこちらもビートでつらいのでRIPとラスゴをサイドイン。
3セット目はうまく機能してなんとか押し切る。
三回戦目:スニークショー 2-0 ○
2ゲームとも忘却の輪までたどり着くことが出来ないのでエムラシュートされた瞬間大戦が終わってしまいかねなかったのでどっちも綱辺り状態。
サリアと迷路の幻霊がうまい具合に刺さったようなのと土地が止まったおかげでなんとか押し切る。
四回戦目:ペインター 1-2 ×
同じくレオニンの囲い人を抜いてしまったため、つらい。
罰する火が正直つらかったのでRIP入れるか迷ったけど、結局サイドインしなかったのが裏目って無理ゲー。
3ゲーム目に罠の橋まででてきてしまって、大変動をサイドインしなかったことを激しく公開するとともに忘却の輪が間に合わず死亡
やっぱりレオニンの囲い人強いカードだったんだね
デッキ自体煮詰めてはいたんだけど、やっと実際にできた。
使用デッキ「デスアンドタックスって呼んだら怒られそうな気がするのでヘイトベアーって呼んでおきます」
一回戦目:MUD 2-0 ○
正直、こういうマナ加速からのビッグマナ系のデッキはマナを縛ることができないし、地上戦で捌けないし、ルーンの母が機能しないから苦手。。。しかもレオニンの囲い人全部抜いちゃってたし。。。
相手の展開後にラスゴで裁きながら、地上をチャンプブロッカーで固めて空中から殴ってなんとか押し切る。セラアベンジャー増やしておいてよかった。
二回戦目:黒単ビート 2-1 ○
メインからキッチンを入れる構築にしてたので、割かし正面からのビートのようなデッキには強めだったのでなんとか1セット目は取る。
カラストリアからのドレインがこちらもビートでつらいのでRIPとラスゴをサイドイン。
3セット目はうまく機能してなんとか押し切る。
三回戦目:スニークショー 2-0 ○
2ゲームとも忘却の輪までたどり着くことが出来ないのでエムラシュートされた瞬間大戦が終わってしまいかねなかったのでどっちも綱辺り状態。
サリアと迷路の幻霊がうまい具合に刺さったようなのと土地が止まったおかげでなんとか押し切る。
四回戦目:ペインター 1-2 ×
同じくレオニンの囲い人を抜いてしまったため、つらい。
罰する火が正直つらかったのでRIP入れるか迷ったけど、結局サイドインしなかったのが裏目って無理ゲー。
3ゲーム目に罠の橋まででてきてしまって、大変動をサイドインしなかったことを激しく公開するとともに忘却の輪が間に合わず死亡
やっぱりレオニンの囲い人強いカードだったんだね
コメント
対戦ありがとうございました!
いけるときは行ってるので、また会えたらよろしくお願いします。